働くママは忙しすぎる!家事を効率よくする選りすぐり時短テク4点

働くママは忙しすぎる家事を効率よくする選りすぐり時短テク4点

毎日忙しく働いているから、ストレスになることは出来るだけ少ない方がいいですよね。

『塵も積もれば山となる』
ちょっとしたストレスが気づかない内に疲労につながっていることもあれば、ちょっとした時間の余裕が心の余裕につながって、仕事にも子育てにも良い影響を与えることもあります。

とにかく、やらなくていいことは出来るだけやらないようにすること。考えないとできないことはできるだけ減らすこと。

Simple is Best

早起きはできないし夜は子供と一緒に寝落ちしてしまう私が、子育てしながら10年近く試行錯誤してたどり着いた時短テクをお伝えします。

一つでも採用できるものがあれば、ぜひ取り入れてみてください!

 

夫のワイシャツはノーアイロン仕様一択!

働くママはとにかく忙しいから夫のシャツのアイロンなんてしていられない!!
そこで便利なノーアイロンのシャツですが、色んな種類があるのをご存じでしょうか?

形態安定加工やノーアイロンなど表記も色々あるし、素材によってもしわの残りやすさは変わります。

色々あるのは分かるけど、そんなの覚えていられない!

というあなたにおすすめなのが、W&W性(ウォッシュ・アンド・ウェア)の級数5.0級です。

とにかく、5.0級を選びましょう。
我が家はノーアイロンを信じて買ったシャツに何度裏切られたことか!!等級があるなんて知らなかったのです。
知らずに買ったシャツはまとめて宅配のクリーニングに出すために、洗濯してからある程度溜まるまで置いていたりもしていました。(何のためのノーアイロン・・・)
クリーニングに持っていく気力も残ってませんでした。。

5.0級なら、洗濯してそのまま脱水にかけて、しばらく放置してしまっても大丈夫!
乾いたシャツはアイロンかけたの?!というくらいキレイにしわがなくなっています。

 

多少お値段は高くなります。
それでも干す前にメンドクサイ作業

  • しわになりにくいようにたたんでネットに入れる
  • 脱水時間を短くする(シャツだけ先に出す!?)
  • しわをしっかり伸ばして干す

をやらなくても、シャキっとしわのないシャツが手に入るのです。
働くママの毎日のちょっとした時短を手に入れるための投資と思えば、500円~1,000円UPの投資は価値があるのではないでしょうか。

おしゃれパートナーの方には難しいかも知れませんが、AOKIやはるやまに行けば簡単に手に入れられる時短グッズです。

 

フローリングの掃除はブラーバがおすすめ

働くママはとにかく忙しいから床の雑巾がけなんてしていられない!
フローリングのお部屋があるご家庭なら間違いなくこちらをおすすめしたい、ルンバで有名なiRobot社のブラーバ。

なぜルンバではなくブラーバをおすすめするのかというと、子供がいると結局拭き掃除が必要になるからです。

拭き掃除仕様のブラーバなら掃除機で吸うようなほこりも取れるし、食べこぼしのシミもすっきりキレイにしてくれます。
子どもの汗でベタベタになった裸足で歩いても床がピカピカなのは、毎日のブラーバの拭き掃除のおかげです。

ドライモード・ウェットモードの選択ができるので、水を入れる10秒もめんどくさい時はドライモードで、ちょこっと余裕がある時はタオルをセットする前に20ccほどのお水を入れるだけで素足で歩くのが気持ちのよい床を手に入れることができます。

 

食器洗浄機を導入するならできるだけ大きなものを

働くママはとにかく忙しいから片付けも時短対象です。今や食器洗浄機(食洗機)は洗濯機や掃除機並みの必須アイテムになっているのではないでしょうか。
そこで私がおすすめしたいのは、賃貸でも持ち家でも可能な限り大きなサイズを!ということ。

一般的な食洗機は当たり前に食器を入れることが想定されていますが、調理をして洗い物が出るのは食器だけではありません。
ボウルやザル、お鍋やフライパンの調理器具も洗わなければなりません。調理器具は調理中に洗うといいと分かっていても全部は難しくないですか?

 

 

我が家が引っ越した時に設置した食洗機は一般的なサイズ(深さ450mm)だったのですが、入れ替えのタイミングで深さのあるタイプに変更しました。(業者はできない、って言ったけど夫が自分でやりました ^^)
すると、ボウルやお鍋を入れるのも楽々!最初から大きいサイズにしておけば、しなくてよかった苦労があるなぁ、、と思います。

理想を言えば、海外のキッチンにあるような食洗機が欲しいです。とはいえ、キッチンの広さにもスペースにも限界がある日本。なので、できるだけ大きい食洗機をおススメします。

ちなみに電気代が気になる私は洗浄のあと扉を開けて、余熱で乾燥しています。

 

忙しい日の夕食はメイン+お味噌汁+調理が要らないもの

働くママはとにかく忙しいから、毎日の食事の準備にも時間をかけてはいられないですね。
息子が保育園に行きはじめた頃は、帰ったらとりあえず抱っこ抱っこで夕食の支度もままならないほどでした。片手に包丁、片手に息子な状態で食事の用意をしていた頃もあります。

とにかく忙しい日は朝ごはんのように見えようとも、『冷凍ごはん』と『とりあえず焼くだけのメイン』、『冷蔵庫にある野菜をとにかく放り込むお味噌汁』、『調理が要らないお豆腐や納豆、煮豆』、『牛乳or豆乳』でOKなのです!

私が編み出した30分超時短調理の順序はコチラになります。

  1. お鍋に水にだしパックを入れて火にかける。
  2. 野菜を切りながら順次投入。シイタケ系を先行。(放置)
  3. お味噌汁の野菜に火を通している間に、メイン食材を焼く。(放置)
    お鍋が沸騰してしばらくしたら、だしパックを取り出す。
  4. 火を通している間に調理が要らない食材を準備する。
  5. お鍋の火を止めて、味噌を投入する。(放置)
  6. 冷凍ご飯を電子レンジにセットする。
  7. メイン食材をお皿に盛る。
  8. 味噌をといて、味噌汁を器に入れる。
  9. いただきます!

 

調理中はお子さまに食卓を拭いたり、コップを用意したり、お箸を並べたりするのをお願いしてもいいですね。

私も最初はこぼされたら後片付けが大変!!と思っていましたが、何度か失敗すると自分でこぼさないように注意できるようになるし、こぼしても後片付けまで自分でできるようになりました。

忙しい時に余計な仕事を増やされると思うとついつい叱ってしまうけど、すこし余裕がある時に「練習中、練習中、、」と唱えながらお願いするとできることが増えて、戦力になってくれますよ。

最後に夕食の片づけ(もちろん食洗機活用!)が終わったら、冷凍しておいた翌日用のメイン食材を冷蔵庫に移しておくだけで、翌日の自分を助けてくれます。

買い出しの日に調理が要らない食材を買っておくこともお忘れなく!

ちなみに、料理する暇もないくらい忙しい時は、お惣菜や冷凍食品でもいいのです。子供はママが笑顔で一緒にいてくれる方が嬉しいのです。

 

まとめ

働くママはとにかく忙しいのです。自分のことに時間を使えるのは通勤時間くらいではないでしょうか?そんな通勤時間に雑誌やネットで特集されているワーママの時間管理術を見ては、できない自分にダメ出しばっかりしていた私。

「4時起きで家事は朝のうちに!」とか「子供を寝かしつけた後の自分時間に勉強」なんて私には到底無理だし、そんな時間があったら1分1秒でも長く寝ていたい!と思っていました。

とにかく忙しいし、疲れてるから、やらないといけないことはできるだけシンプルにしましょう。
やらなくていいことはやらない!と決めて、手放してみてください。

意外と、一生懸命がんばってやっていたことをやらなくなっても、困らないことに気が付いたりしますよ。

これは仕事にも言えることかも知れませんね。毎日、お疲れさまです。

 

 

お問い合わせフォーム メルマガ登録フォームへのリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です