現状を改善したくてコーチングを受けているのに、
- 改善している気がしない
- 受けている最中はいいけど、すぐ元に戻ってしまう
- 結局できない自分にダメ出ししてしまうから、続けるのがしんどい
という経験、ありませんか?
コーチングはとてもパワフルな手法である一方で、その使い方を間違えると思った結果が出ないこともあります。
あなたに合った方法で、「目指したい私」を実現しましょう。
目次
コーチングは意味ない?効果なしと感じてしまう3つの理由と解決策 ①コーチとの相性が合っていない
コーチングはコーチとの対話によって、自分の内面に向き合ったり、気づいていないことに気づいて新しい一歩を作ってみるということをします。
当然、人と人のやり取りなので、コーチだから上手くいくということはありません。
- 〇〇スクールを卒業しているコーチだから
- ○○さんからの紹介だから
- すごいコーチと有名だから
といった理由でコーチを選んでいて、なんだか上手くいかないと感じているとしたら、それはただあなたとコーチとの相性が合わなかった、というだけのことかも知れません。
合わないコーチとしんどいセッションを続けるのは、時間もお金ももったいないです。
体験コーチングでお互いの相性を確認してから始める、というコーチもたくさんいます。今受けているコーチングが合わないからコーチングでは無理、と諦めてしまう前に色んなコーチのセッションを体験してみることが大切です。
コーチングは意味ない?効果なしと感じてしまう3つの理由と解決策 ②コーチが使っているコーチング手法が合っていない
スクールによっては、質問の順番があらかじめ決まっていて、その通りにやればクライアントの課題は解消する、と学ぶところもあるようです。
それぞれのスクールの方針や考え方がありますし、その進め方で課題が解消する方もいらっしゃいます。
今、受けているコーチングが何だか違うな、違和感があるな、しんどいなと感じているとしたら、まずはそれをコーチに伝えてみる、という事をしてみましょう。
その結果、あなたに合った方法で進めることを提案してくれるコーチもいます。
伝えたのに改善しそうになかったら、違うスクール出身のコーチや違う考え方をしているコーチに変えることも必要です。
コーチングは意味ない?効果なしと感じてしまう3つの理由と解決策 ③目指したい場所に向かう方法がコーチングではない可能性も
そもそもあなたの課題は、コーチングじゃないと解決できないのでしょうか?
コーチングと謳っていなくても、コーチング的な方法で課題を解決しているコーチもいるし、結果的にコーチングになっている人もいます。
私のセッションはコーチングとは言っていませんが、「コーチングですね」と言っていただくこともあります。
コーチングだと感じたならコーチングでもいいし、雑談だと感じたなら雑談でもいいのです。
私が提供しているセッションは、あなたのなりたい姿にがんばらなくても近づいている感覚が持てるセッション。
インナーゲームをベースとしたセッションだから、あなたに合ったあなたなりの方法を一緒に探します。
まとめ
コーチングを受けているのに、意味ないのかな?効果はないのかな?と感じながら続けるのはしんどいですよね。
現状を変えるために歯を食いしばってがんばっているとしたら、もう少し自分に合った方法を探してみるということをおすすめします。
インナーゲームは自分なりの方法を探す学びです。自分に合っているからがんばらなくても変化が起きるのがインナーゲーム。
なんだかしんどい、なりたい姿に近づいている感じがしない、もう辞めたいと感じているなら一度、私とお話してみませんか。
コメントを残す